私がレッスンでお伝えしているのはねぇ♬

Pocket

こんばんは☆

お花のある暮らしで華やかさと癒しを❤︎

堺市北区・高石市のフラワーアレンジメント教室、
salon da fiore(サロン ダ フィオーレ)です。

9月も残すところ今日を除けば後11日…

時間が経つのって本当に早い( ; ; )

皆様、いかがお過ごしですか?

今日は、私がレッスンでお伝えしているのはねぇ♬
の話。

9月1回目のレッスンは、ベーシックとグラチュアリー
コースの方は基本形を、プロコースの方は「太陽と月」
というサブタイトルのアレンジメントに挑戦して
もらってました。


↑はプロコースのT永様の作品


↑はプロコースのO本様の作品


↑はプロコースのK川様の作品


↑はグラチュアリーコースのK藤様の作品


↑はベーシックコースのM様の作品

午後からは、ホワイトボードを使用してレッスンしてます
よぉ^ ^


↑は午前中のレッスン風景


↑は午後からのレッスン風景

で、ですね、私がどんなことをレッスンでお伝えしてるかと
いうと、いろいろあるのはあるのですが、オアシス(スポンジ)
カバーとバランス、地球の真ん中に向かってお花を挿す、この3点
は毎回お話しているかなぁ。

プレバトであの有名な假屋崎さんも言われてて、「私と同じ
考えだぁ!」と思って嬉しくなったんですけど、「足元を隠す」
ってすごく大切で、どんなに素敵なアレンジメントでも、
オアシスが見えてる=花材が少ない?とかってなったりして、
残念…って思っちゃうんですよねぇ( ; ; )

あとね、バランスについては、どこかで書いたことがあるん
ですけど、私、最後の上級のインストラクター試験に合格する
のにすごく時間がかかりまして…

試験前の補講に何度か参加してて、試験官が講師として来てくれて、
花材と色の配分をバランスよく、そして、お花はある一定量を使う
よう、講座で何回か説明してくださるんです。

グルーピングという技法(同じ花をまとめて挿す)もありますが、
基本形のアレンジメントについては、バランスよくが綺麗に、
そして、地球の真ん中=メカニカルフォーカルポイントに向かって
挿すのは、試験の中のチェック項目でもあり、仕上がるコツなんです
よぉ🎵

まぁ、綺麗に仕上げるコツは、他にもいろいろありますし、先生
によっても考え方が違うところはあると思いますが、仕上がりが
しっくりこないとお悩みのアナタ!

もしよかったら、オアシスカバー、花材配分をのバランス、地球の
真ん中に向かって挿すということを頭の片隅に置いてもらい、
アレンジしてもらえたらなぁと思います(^^)

では今日はこの辺で☆彡

おやすみなさぁいzzz

*お問合せ*
お問合せフォーム:こちら

友だち追加
↑のバナーをクリックしてLINE@からもお問合わせok!

LINE@ID: @oqs9385p

関連記事

PAGE TOP