こんばんは☆彡
お花のある暮らしで華やかさと癒しを❤︎
大阪府堺市北区・高石市のフラワーアレンジメント
教室の中村真由美です。
昼間は暖かいのに、朝・晩は寒いですよね…
皆様、お元気ですか?
今日は、楽しんでいただけてよかった!の話。
前回の更新が13日…
ランチ忘年会あり、WEBデザインの支部交流会あり、
転職活動あり、自宅レッスンと、何かと動きのあるここ
数日。
で、17日(火)は、大阪メトロ心斎橋駅徒歩1分にある
レミガクスタジオ様で、プリザーブドフラワーを使用
した、初心者の方向けのお正月アレンジレッスンを
開催してました♬
この日、お一人、体調不良で急遽日程変更になりました
が、初心者の方お二人でレッスンスタート!
まずは、プリザーブドフラワーって?という点、扱い方
からお話をし、茎を作る為、ワイヤーを処理した花材に
フローラルテープでテーピングして、花器にアレンジして
いただきました。
↓はレッスン模様
↑は参加者のM様が撮影してくださったレクチャー中の写真
↓は急遽X’masアレンジを作られたM様の作品
レッスン終わりは、参加者特典のプリザーブドフラワーの
扱い方が書かれたカードの中身を説明し、お正月飾りの
お話もさせていただきました。
真剣に聞いてくださって、久しぶりに私も緊張…
そして、作品の写真撮影会。
↑は左側がM様、右側がN様の作品
同じ花材を使っても、その方々で仕上がりはまちまち
ですが、どちらもステキに完成!
↑は私の作品を真ん中に置いて
↑は写真撮影中のN様
↑は出来上がり作品と一緒に
↑はみんなで
この日の私の出たち
↑はこの日の荷物
この日の雨対策の写真
雨女の私…
心斎橋駅を上がったら、雨が降り始めたところで、雨対策
して行ってよかった♪
そして、↓はM様のご感想
楽しい講座でまたぜひ受けたいという事、無心に何か作るって
いいですねと言っていただけて、すごく嬉しい‼︎
生徒さんの出来上がり作品を眺めている時や、楽しまれてる時
の笑顔を見たり、ご感想をいただくと、講師をやってて本当に
よかったと思うし、幸せ♡と感じる今日この頃。
M様、N様、この日は、楽しいレッスンを開催させていただいて、
本当に有難うございました^ ^
リボンワークネタも少しさせていただいたところ、ラッピング
講習開催のご質問も頂戴し、これから打ち合わせの予定。
ラッピング講習会は、バレンタイン向けかなぁなんて構想を
練りつつ、楽しかったレッスンの余韻にひたる今夜。
ここ数日のプライベートのお話も、少しずつupしていきますので、
楽しみにお待ちください♬
では、また(^ー^)
*お問合せについて*
お花のメニューのお問合せフォーム:こちら
↑のバナーをクリックして公式LINEアカウントからもお問合せ
も可能です。
公式LINEアカウント;@oqs9385p
*白鷺教室へのアクセス
こちらをご参照ください。
*体験レッスンについて
こちらにてご紹介しております。