相手は自分の鏡…

Pocket

癒しのあるお花と共に健やかで豊かな暮らしを❤︎

大阪府堺市北区・高石市のフラワーアレンジメント講師の
中村麻祐美です。

今年もあっという間にもう3月…

時間が経つのって本当に早い!

今日は、相手は自分の鏡…について、記事を書こうと思い
ます。

スピリチュアル系の話も少し入るかと思うので、読んで
みたい!という方は、最後までお付き合いいただけると
嬉しいです♪

皆さん、新月の願い事ってご存知ですか?

私もお知り合いの方に教えていただいて、ほとんど欠かさず
何年も新月の願い事を書いています。

新月は、何かをスタートするのにとても良いタイミングと
考えられていて、この日に願い事をすると夢が叶いやすい
と言われています。

ただ、書き方があって、そこを間違えてしまうと効果が半減
しちゃうんです…

詳しくは、いろんな方々がブログ等で書かれているので、
ググってもらうのが一番!

そして新月に願い事を書くのに良いと言われているのと
同様、満月にもやったら良いことがあるんです♬

ごく一般的には手放しと言われているのですが、達成という
意味もあって、今までやってきたことが満ちて、豊かさを手に
している状態に感謝する時期なんです。

あと、復活のパワーもあるので、いつも一緒に側にいてくれる
パワーストーンが疲れてるかもと感じたら、満月にあててあげる
のもgood!

で、この間の満月パワー継続中に私がやったのは、新月の願い事
で書いたことがいくつ叶ったか数えて、叶ったことに対して感謝
して、要らないもののチェック&今の自分のネガティブな気持ち
を書き出してみたんです。

感情を書き始めると、書きたいことがたくさんあってビックリ!

いろいろ書いていくと自分の気持ちがわかってきて、相手は自分
の鏡というwordが出てきたんです。

親を見送ってから、こんなに頑張っているのにどうして認めて
くれないの?褒めてくれないの?、何でわかってくれないの?
と家族に対して承認欲求がすごくて、わかってくれないことで
頑なになってしまってた私…

秋に感情を勉強して自分と向き合うようになってから、ドラマ
や鬼滅を読んでいる中で、ひょっとしてこれかも、あれかもと
感じれて、自分から家族に対して心を開くことが出来るように
なったんです。

そしたら向こうも固く閉ざしていた心を開いてくれて、最近、
月1ペース位で会うように(^^)

相手は自分の鏡ってよく聞くのですが、本当にそうでした!

これは家族だけではなく、職場、教室、知人等、日々の暮らしの
中でも言えることだなと思います。

そしてそう思えるようになった私は、せっかく出会ってくれた
のにコミュニケーション不足から誤解して、手放してしまった
相手に対しても、同じ想いがあったのかもしれないと考えられる
ように…

今は離れているけれど、この時間や経験は決して無駄ではなく、
いろんな学びのために必要な時間だとも思っています。

最後までお読みいただき、ありがとうございます♡

少しでも、私と同じような悩みを持っておられる方のお役にたて
ますように☆彡

*お問合せについて*

お問合せフォーム:こちら

友だち追加
↑のバナーをクリックして公式LINEアカウントからもお問合せ
も可能です。
公式LINEアカウント;@oqs9385p

@oqs9385p

関連記事

PAGE TOP